top of page
検索
Onuma
2016年4月5日読了時間: 2分
英語学習スタンス③
今日はスタンスの最後、 3.自分が話せる英文は、楽勝で聞けるし、読めるし、書ける。 について書きたいと思います。 英語を勉強していく上で、 「話せれば楽に聞き取れる」 「書ければ楽に読める」 ということを意識して勉強していく事が非常に重要だと思います。...
閲覧数:161回0件のコメント
Onuma
2016年4月3日読了時間: 2分
英語学習スタンス②
今日は僕の英語学習に対するスタンス 2.数学のように理論(文法や単語)をしっかり理解・記憶し、体育のように体を動かして(音 読など)反復し、体に叩き込む。 について書きたいと思います。 みなさん、サッカーのシュートをマスターしようとする時はどうやって練習していきますか?...
閲覧数:109回0件のコメント
Onuma
2016年4月2日読了時間: 2分
英語学習スタンス①
数学の沼っち(大沼)が昨日津軽弁のリスニング能力が上がったとのたまっていましたけれども、 私も讃岐弁運用能力を向上させるべく、wikipedia の讃岐弁のページを日々熟読しておりますw さてさて、 今日は前回書いた僕の英語学習に対するスタンスのうち、...
閲覧数:88回0件のコメント
Onuma
2016年3月31日読了時間: 1分
宮池の英語学習に対するスタンス
今日は僕の英語学習に対するスタンスを書きたいと思います。 僕の英語の勉強法に対する考え方は、軽いマイナーチェンジがあるものの一貫してて、 1.①英語の本文があって、②CDなどがついていて音声が確かめられ、③日本語訳(と丁寧な解説) がついている教材を使う。...
閲覧数:147回0件のコメント
bottom of page