- Onuma
高校生コース
最終更新: 7日前
「伴走型個別学習」と「実戦型集団講義」を両立させた
無駄のない学習プログラムを提供します
目的を達成するため,まず最初に考えるべきなのは
「どれぐらい努力すればいいか」
「どのように努力すればいいか」
ですが,これを自分で完全にコントロールすることは困難です。

HOPでは
個々のペースに合わせて学習できる個別学習システムに
コーチング理論を融合させた「伴走型個別学習」を導入することで
学習のペースメーカーとしての役割をもたせます。
一方で,学習は一人だけで進められるものではありません。
スポーツ,音楽,料理といったあらゆるものの上達に
モデル (手本) が必要であるように
学習についてもモデルの存在は欠かせません。
「実戦型集団講義」では
我々が正しいフォームを実演することで
学生の日々の学習のお手本となります。
※ ①,②,④は「伴走型個別学習」,③は「実戦型集団講義」となります。
※ 集団講義(③)は,どの学年でもすべての講座に参加できます。
※ 「高校国語」と「数Ⅲ勉強会」「物理勉強会」は,希望者のみ受講できるオプション講座です。
※ 「勉強会」とは,集団講義と個別指導の間のような形式です。各クラス5名程度を定員とし,きめ細かい指導を行います。
HOPは月額定額制(サブスクリプション)だから
いつ来ても,何度来ても,料金は同じです
一般の中学生が習う英単語は 1500 ~ 2000 語
と言われているのに対し
高校生が大学入試で必要な英単語は 5000 ~ 7000 語
と言われています。
しかも,そのすべてを学校の授業で習うことはなく
大半は自分で習得しなければなりません。
そしてそれは他の教科でも言えることです。
このことからも,大学合格を勝ち取るには
圧倒的な学習量が必要であることが分かります。

HOPは月額定額制なので
いつ来ても,何度来ても,料金は変わりません。
(オプション講座を除く)
教室が満室でない限りつねにプロの指導が受けられるため
ただ一人で自習しているよりもずっと合理的です。
※ 料金はすべて,月額・税込です。
※ 入会金として22,000円(税込)を頂戴いたします。
※ 原則として,全員に基本料金(「英のみ,数のみ」「英数」のいずれか)が発生します。
※ 希望者はオプションとして,「数Ⅲ勉強会」「物理勉強会」「高校国語」を選択することができます。その場合,基本料金に加算される形となります。
※ 通常授業は長期休暇中も変わらず続行します。夏・冬の講習を受講する場合は別途料金が発生する場合があります。
※ 各種割引制度も充実させていただいております。
○兄弟割引 (ご兄弟で入会される場合は月額が10%OFF)
○ひとり親割引 (父子家庭または母子家庭の場合,月額が10%OFF)
○2人以上同時入会で,入会金20%OFF
○月額は最大で20%OFFとさせていただきます。
入塾説明会は随時行っております
申し込みはこちら
無料体験授業の受講を申込む
推薦・AO入試対策も行っております