top of page

濱川先生の出張授業第2弾!― 国語・評論文編 ―

  • 執筆者の写真: Onuma
    Onuma
  • 2018年11月17日
  • 読了時間: 1分


将来展望型学習塾HOP高松太田

先週に引き続き,

本日も濱川学院の濱川先生による

出張授業が開催されました!

濱川学院とは↓

今回は

国語の評論文について

授業をして下さいました。

文章の読み方・問題の解き方についての

レクチャーはもちろん,

評論文を読むにあたり

最低限必要な知識などについても

色々とお話しくださいました。

以前にも少し思ったのは,

僕ら日本人は

意外と日本語を軽視しているということ。

「国語なんて勉強せんでええやろ」

「現文とか勉強しようがないやん」

ところが最近気づいたのは

知っているつもりの単語(熟語)の意味が

実は微妙に違っていたり

読めているつもりの文章の要旨が

まるで正反対だったりするくせに,

英語と違って

辞書を引いて意味を調べたりしないし

「今回のテーマは自分に合わんかったな」

と投げ捨てている受験生が多い多い。

(かくいう自分も(以下略))

今回はそれを痛感させられる授業でした。

濱川先生,これ,

社会人向けにやってもいいんじゃないですか?笑

来月は古文漢文編が開催されます!

希望する高校生は

高3に限らず是非参加しましょう!

 
 
 

コメント


HOP logo-2

〒761-8074 香川県高松市太田上町1060-11 太田第一ビル

TEL:087-880-4159

© 2016-2025 HOP Inc.

bottom of page